2024-12-15(作業日誌534)
2024年 12月15日(日)晴 発表会2日目 (85日目)
発表会来場者49名、カンパ46,976円
鷲見あや子さん、上島夫妻が見に来てくださった。
打上げ。生徒2名に直輝講師、ゲスト出演してくれた渡邊翼、それに見に来てくれたサクノキが参加。楽しい打ち上げになった。
12月14日(土) 晴れ 発表会初日 (84日目)
木内久美子さんに『リヤカーとサーカス』の目次と大一章「水溜まりの上の空中歩行」をメール添付で送る。どんな読後感を送ってきてくれるだろうか。ドキドキだ。
*
発表会初日。来場者44名。カンパ34,330円で、来場者、カンパとも今までで最小。残念だ。
高須賀優さんと森洋子さんがきてくれた。森さんから童話絵本『ゲタバコマンション』をいただく。とても生き生きしているげたばこの住人たち。彼女の絵は一段と生命力が吹き込まれている、すごい進歩だと思う。
12月13日(金) 曇り 買出し (83日目)
午前中、大間々のフジマートに打上げのための食材買出しに。酒類を買ったので、1万円近くかかってしまった。このところの物価高にはほとほと参ってしまう。
打上げの経費を生徒に分担してもらうのはなんとか避けたのだが、考えなくてはならないのか。
田中健太君が来村。発表会公演に参加してくれる、すでに来ている渡邊翼君の両名に昼食を用意した。田中健太君は数年前、翼君は今年のカンボジアのフアー・ポンルー・セルパックのフェスティバルに参加しているので、色々と話が盛り上がる。セルパックは今年創立30周年とか。かなり盛大な祭りだったようだ。
翼君は、祭りのTシャツと生胡椒の香り煮をおみあげに持ってきてくれた。
12月12日(木) (82日目)
資料館で過ごす。15時から発表会リハ。
今回の発表会は、森崇彰と佐合陽裕の両君と講師の油布直輝さんの3名なので、それぞれが20分以上の作品を発表。自分の表現をしたい作品を作ってチャレンジ。かなりいい出来だ。
12月11日(水) 曇り (81日目)
サーカス村で雑用。マキ作り。
発表会来場者49名、カンパ46,976円
鷲見あや子さん、上島夫妻が見に来てくださった。
打上げ。生徒2名に直輝講師、ゲスト出演してくれた渡邊翼、それに見に来てくれたサクノキが参加。楽しい打ち上げになった。
12月14日(土) 晴れ 発表会初日 (84日目)
木内久美子さんに『リヤカーとサーカス』の目次と大一章「水溜まりの上の空中歩行」をメール添付で送る。どんな読後感を送ってきてくれるだろうか。ドキドキだ。
*
発表会初日。来場者44名。カンパ34,330円で、来場者、カンパとも今までで最小。残念だ。
高須賀優さんと森洋子さんがきてくれた。森さんから童話絵本『ゲタバコマンション』をいただく。とても生き生きしているげたばこの住人たち。彼女の絵は一段と生命力が吹き込まれている、すごい進歩だと思う。
12月13日(金) 曇り 買出し (83日目)
午前中、大間々のフジマートに打上げのための食材買出しに。酒類を買ったので、1万円近くかかってしまった。このところの物価高にはほとほと参ってしまう。
打上げの経費を生徒に分担してもらうのはなんとか避けたのだが、考えなくてはならないのか。
田中健太君が来村。発表会公演に参加してくれる、すでに来ている渡邊翼君の両名に昼食を用意した。田中健太君は数年前、翼君は今年のカンボジアのフアー・ポンルー・セルパックのフェスティバルに参加しているので、色々と話が盛り上がる。セルパックは今年創立30周年とか。かなり盛大な祭りだったようだ。
翼君は、祭りのTシャツと生胡椒の香り煮をおみあげに持ってきてくれた。
12月12日(木) (82日目)
資料館で過ごす。15時から発表会リハ。
今回の発表会は、森崇彰と佐合陽裕の両君と講師の油布直輝さんの3名なので、それぞれが20分以上の作品を発表。自分の表現をしたい作品を作ってチャレンジ。かなりいい出来だ。
12月11日(水) 曇り (81日目)
サーカス村で雑用。マキ作り。
この記事へのコメント